建設業許可(更新)



02 建設業許可(更新)

1.建設業許可は更新が必要


建設業許可の有効期限は5年間です。そして、毎年決算終了後に事業年度終了届出書を提出しなければなりません。5年後の許可期限満了の後も継続して営業をしようとする場合は、許可期限満了の日の30日前までに許可更新手続きをしなければなりません。

なお、許可更新の受付は各都道府県により異なります。東京都の場合、大臣許可は許可満了日の3か月前、知事許可は許可満了日の2か月前から受付できます。






2.建設業許可(更新)料金案内

申請先 区分 証紙代金
(法定費用)
手数料 合計金額
知事 一般 50,000円 50,000円 100,000円
知事 特定 50,000円 50,000円 50,000円
大臣 一般 50,000円 50,000円/1支店 100,000円~
大臣 特定 50,000円 50,000円/1支店 100,000円~







支援サービスご提供可能エリア


■主要エリア
近畿2府4県
大阪府 大阪府全域でサービス提供しております。
大阪市北区/大阪市都島区/大阪市福島区/大阪市此花区/大阪市中央区/大阪市西区/大阪市港区/大阪市大正区/大阪市天王寺区/大阪市浪速区/大阪市西淀川区/大阪市淀川区/大阪市東淀川区/大阪市東成区/大阪市生野区/大阪市旭区/大阪市城東区/大阪市鶴見区/大阪市阿倍野区/大阪市住之江区/大阪市住吉区/大阪市東住吉区/大阪市平野区/大阪市西成区池田市/泉大津市/泉佐野市/和泉市/茨木市貝塚市/柏原市/交野市/門真市/河南町(南河内郡)/河内長野市/岸和田市/熊取町(泉南郡)/堺市北区/堺市堺区/堺市中区/堺市西区/堺市東区/堺市南区/堺市美原区/四條畷市/島本町(三島郡)/吹田市/摂津市/泉南市/太子町(南河内郡)/高石市/高槻市/田尻町(泉南郡)/忠岡町(泉北郡)/大東市/千早赤阪村(南河内郡)/豊中市/豊能町(豊能郡)/富田林市/寝屋川市/能勢町(豊能郡)羽曳野市/阪南市/東大阪市/枚方市/藤井寺市/松原市/岬町(泉南郡)/箕面市/守口市/八尾市

奈良県/兵庫県/和歌山県/京都府/滋賀県

■その他のエリア
日本全国対応可能!!